省エネ性能の証明 認定低炭素住宅

認定低酸素住宅
低炭素住宅認定制度とは2012年12月4日、都市の低炭素化(CO2排出抑制)を目的に施行された認定制度です。
この低炭素住宅の認定を受けるためには、下記の3つをクリアする必要があります。
①改正省エネ基準による外皮性能
②一次エネルギー消費量を改正省エネ基準より10%以上削減
③低炭素化の取り組み(木造住宅であればOK)
上記のように、エネルギーできるだけ使わないような性能を持っている住宅としての認定です。
この低炭素住宅の優遇措置としては「長期優良住宅」と同様の様々なメリットがあります
「長期優良住宅」のような床面積の制限がありませんので、都心の狭小住宅などはこの制度を使って、優遇措置を受けることも可能です。
なにより、これからの省エネルギー時代に対して、印南建設としても「低炭素住宅」に積極的に取り組んでいきたいと考えています。

印南建設への資料請求
「東京に資産価値のある注文住宅を注文住宅を提案する」という、印南建設の家づくりにご興味いただきましたら、お気軽にお問い合わせください。
コンセプトブックやSE構法テクニカルブックなど、家づくりに参考になる資料をお送りします。
お電話の方は TEL03-3334-8331